マガジンのカバー画像

ASCA Blog

49
イベントなど、最新のお知らせ情報を発信いたします。
運営しているクリエイター

#翻訳会社

しながわ水族館 夜の貸し切り忘年会~家族ぐるみで楽しみました!~

12月5日、ASCA30周年の特別企画として、夜の「しながわ水族館」を貸し切って忘年会を開催。今回は周年記念なので、ASCA関係者ご本人だけではなくご家族の方々もご招待させていただき、総勢113名で、2時間弱という短い時間ですが楽しいひとときを過ごすことができました。コロナ禍以降オンライン忘年会が中心だったので、このようにface to faceでたくさんのパートナーさんにお会いできる機会は約4年ぶりとなりました。 当日は、15:00から東京オフィスにてパートナーの皆様との

金沢研修2日目 ~金沢観光で歴史と美食を満喫!~

翻訳祭の翌日、社員、パートナーさんたちと一緒に金沢巡りを楽しみました。 北陸の名所・金沢市は、加賀百万石の城下町として知られており、歴史ある街並みと旬の味覚に触れ、心も体もリフレッシュする時間となりました。 午前近江町市場 – 活気あふれるグルメの宝庫 まずは、今年300年を迎えられた金沢の台所「近江町市場」へ。 石川県特産物であるのどぐろ、甘エビ、ホタルイカなど新鮮な魚介類がずらりと並ぶ市場内を歩いていると、食欲を刺激する香りと活気ある掛け声が響きます。 その中で、様々

決起集会を行いました!in金沢【テーマ:Reborn】

31期に向けて、各グループによる「Reborn」の提案アスカコーポレーション(ASCA)は今年で30周年を迎え、そして31期目に突入! 10月24日、25日に金沢で開催された「第33回JTF翻訳祭2024」にダイヤモンドスポンサーとして出展。ASCA社員、パートナーの皆様も参加し、セミナーを聴くだけでなく、参加者である翻訳者、他の翻訳会社、関連会社の皆様と日ごろの悩みの共有や最新情報の共有など、普段会社にいると見えない、繋がらない多くの出会いを持つことができました。 翻訳

海外報告用 同意説明文書の英訳翻訳の事例紹介

株式会社アスカコーポレーション(以下、ASCA)は長年ライフサイエンスの分野で翻訳をサービスとして提供しております。本記事では過去に対応いたしましたグローバル法人への報告用の同意説明文書(以下、ICF)の英訳翻訳の事例をご紹介いたします。 ご要望は「短納期・低コスト」本案件に関して、お客様からはICFの分量の多少にかかわらず、社内SOPに則った納品期限(5~10営業日以内)を厳守してほしい。また、予算化されていない突発的なプロジェクトのため、低コストに抑えたいというご要望を

海外申請用のCTD翻訳の事例紹介

株式会社アスカコーポレーション(以下、ASCA)は長年ライフサイエンスの分野で翻訳をサービスとして提供しております。本記事では過去に対応いたしましたCTD M2~M5の英訳翻訳の事例をご紹介いたします。 希望納期は半年プロジェクト開始にあたり、お客様にヒアリングしたところ、全13,000ページのCTD英訳をクライアントレビューおよびレビュー結果の反映まで含めて、半年で完了してほしいというご要望をいただきました。 ASCAのコアバリューには「何とかしますの解決力」があります

memoQ Day Tokyo 2024参加リポート

2024年10月4日(金)に東京都港区でmemoQ主催のイベントである「memoQ Day Tokyo 2024」が開催され、memoQを導入している我々株式会社アスカコーポレーション(以下、ASCA)のメンバーも参加しました! 会場の田町グランパークカンファレンスには、多くの翻訳会社や個人翻訳者が集結し、非常に活気に溢れたイベントでした。 memoQとは?冒頭、memoQについて概要の紹介がありました。 memoQを使って翻訳をすることにより、用語集(TermBase)

第33回JTF翻訳祭にてダイヤモンドスポンサーを務めます!

株式会社アスカコーポレーション(以下、ASCA)は2024年10月24日(木)、25日(金)にわたり石川県金沢市で開催される第33回JTF翻訳祭 ことばを伝える 情報、技術、文化、そして心を伝える にてダイヤモンドスポンサーを務めます。 翻訳祭ではブース出展なども行いますので、是非石川県金沢市にお越しの際は翻訳祭、ASCAブースにお立ち寄りください。 開催概要日時:2024年10⽉24⽇(木)~25日(金)※現地開催    2024年10⽉29⽇(火)~11月30日(土)

明日ありと 思う心の仇桜 夜半に嵐の 吹かぬものかは:ASCA30周年

今年の桜の開花は少し遅かれ、ソメイヨシノに加えて枝垂れも咲き出したので、本格的な春の到来と4月からの新しい期のスタートを艶やかに祝ってくれている。 私は大の桜好き。生まれたのも、会社をスタートしたのもこの桜の季節である。爛漫の桜はもちろんであるが、咲き出したころ、そして静かに散る桜も素敵だ。松岡修造さんがどこかで、「桜はな、この一年のこの時のために全てを出してるから美しいんだ」と言われていて、まさに、と思っている。ずっと咲く準備をし、咲いたらあっという間に散ってしまう。押し

10数年ぶりに復帰できる会社です! -ASCA新入社員紹介 -

初めまして、11月に入社しましたR.Igarashiです。 以前にもASCAで働いており、10数年ぶりに戻ってきた新入社員です。   美味しいもの食べること、音楽、スポーツ(運動音痴なのでもっぱら観戦)が好きです。 >なぜまたASCAに?前職のコロナ罹患者の健康相談窓口には、体調相談と併せて、処方薬や抗ウイルス薬などに関する相談が数多く寄せられていました。 薬の服用や副作用への心配がある一方で、特に抗ウイウルス薬の処方を熱烈に希望される声も多くあり、医薬品の重要性と報道を

翻訳祭(オンライン)に初参加して

こんにちは。プロジェクトコーディネーターのMです。 翻訳祭オンラインが開催され、興味深いテーマの講演が多数開かれておりました。 その中で、最終日に聴講したテーマについてご紹介したいと思います。 セミナータイトルPC&Webを活用してChatGPTを徹底解説!世界最高水準のAI技法を習得し至極のテクニックを入手(スポンサーセミナー) プレゼンター 冨田 淳二氏(株式会社サン・フレア サン・フレア アカデミー講師、翻訳・教育コンサルタント) 概要ChatGPTをあらゆるシー

印刷業界から翻訳業界の営業へ! -西田 沙織-

株式会社アスカコーポレーション(以下、ASCA)の社員に質問をしていくこの企画。今回はソリューション事業部部長の西田沙織さんにインタビューを行いました! 大阪生まれ、大阪インド京都育ちよろしくお願いいたします。まずは西田さんのバックグラウンドからお伺いしても良いでしょうか。 大阪の生まれで、小学校卒業と同時に京都府に引っ越して、それからずっと関西に住んでました。実は、小学生の頃に1、2年ほどインドに住んでいたこともあったりしますが。 インド!それは親御さんのお仕事の関係

チェッカー出身のプロジェクトマネージャー -平尾文美メアリー -

こんにちは。 今回は、私が所属するグループの上司「平尾文美メアリー」さんへインタビューを行いました。 平尾さんにインタビューをして感じたことは、新しいことにチャレンジすることを恐れずに、失敗から学ぶことはたくさんある。その失敗が自分の知識、経験として構築され、未来の業務へ役に立つということです。 平尾さんの前向きな考え方に、ASCA社員として、とても魅力を感じましたので、是非最後まで目を通してください! ASCA歴秋山「ASCA歴は何年ですか?」 平尾「ASCAのチェッカ

医薬分野におけるAI翻訳の現状と課題:薬事日報掲載

薬事日報10月17日号に、「医薬分野におけるAI翻訳の現状と課題」という特集が掲載され、製薬業界での機械翻訳(MT)の活用についての7頁もの記事が紹介されている。 まず、立教大学の山田優教授が、MTの現状と課題、MTをうまく使うためのポイントについて。MTの制度は飛躍的に上がったが、それでも誤ることがあるので、専門家によるポストエディットが不可欠である。専門用語集を一緒に作成するなど、翻訳会社との協力がカギであり、ベストソリューションだと述べている。 アジア太平洋機械翻訳

医療機器の営業から翻訳会社に -佐藤直人-

こんにちは!ASCAコーポレーションで入社日が一番最近の秋山澪です。今回は、私の上司、佐藤直人さんへインタビューをしました。 私が持つ佐藤さんの印象は、「静かに黙々と仕事へ励む男性」です。ASCAで働く部長はどんなひと?というテーマで、インタビューを行いました。 インタビュー後に分かったことは、言葉には出さないけれどクライアントやパートナーさんのことを第一に考え、日々成長するために努力を惜しまない、お仕事に熱心に取り組む真摯な方でしたので、是非最後まで読んでください!