マガジンのカバー画像

ASCA Blog

49
イベントなど、最新のお知らせ情報を発信いたします。
運営しているクリエイター

#Science

アマテラス粒子の研究が「大阪科学賞」を受賞:失敗を恐れずに挑戦し、可能な限り大きな課題に立ち向かっての成果

大阪公立大学 大学院理学研究科 物理学専攻の藤井 俊博准教授が、「第42回大阪科学賞」を受賞された。21世紀の新たな発展と明日の人類社会に貢献する研究として、今回の「極高エネルギー宇宙線の観測的研究」が選ばれた。 大阪科学賞は、大阪府・市および一般財団法人大阪科学技術センターが1983年に創設された賞で、近畿地方のさまざまな分野の科学技術の研究・開発に貢献された50歳以下の研究者に授与される。なんと藤井先生は最年少受賞。第2回目(1984年)は本庶佑先生が、2007年にはi

今年もイグ・ノーベル賞は日本人、それもCaféで登壇してくださった武部先生!

ノーベル賞のパロディーで、ユニークな研究などに贈られる「イグ・ノーベル賞」の受賞者が発表され、ブタなどの動物に「お尻から呼吸する能力があることを発見した」として、東京医科歯科大学と大阪大学で教授を務める武部貴則先生らの研究チームが「生理学賞」を受賞。日本人の受賞は18年連続だそう。 研究チームは、肺による呼吸が難しくなったブタなどの動物の腸に、高い濃度の酸素を含んだ特殊な液体をお尻から送り込む実験を行った結果、どの動物も血液中の酸素が大幅に増え、ブタでは一定の条件のもとで、

第27回インターフェックスWeek/再生医療EXPOに出展しました

こんにちは。ソリューション事業部の宮脇です。 先日6月26日(水) ~28日(金)の3日間、東京ビッグサイトにて開催された「第27回インターフェックスWeek東京」に出展いたしました。 インターフェックスWeek / 再生医療EXPOとは、医薬品・化粧品・再生医療の研究・製造に関するあらゆる製品・サービスが出展する展示会です。会場は日本国内、海外からも多くの方が来場され、賑わっておりました。 当日の出展の様子を少しお届けします。 弊社はScienceの日本代理店として

AAASのパブリッシャー、Bill Moranが来日しました!

AAAS(米国科学振興協会)のパブリッシャー、Bill Moranが来日し、アスカコーポレーションの東京支店で会議をしました。 ASCAは1997年からScienceの翻訳を担当し、現在では日本の広告代理店でもあります。 Bill Moranとのミーティングでは、Science Cafeの成果や広告ビジネスの実績・今年の見通しなどだけでなく、投稿する人が投稿費を払い、読者は無料で論文が読める、というオープンアクセス(OA)の世界状況や課題についても話題にもおよびました。

ノーベル賞は努力賞?人類の発展につながる素晴らしい研究や活動が評価された

秋が来て、この季節になるとノーベル賞の発表で胸が躍る。 10月3日には「ノーベル生理学・医学賞」。絶滅した人類の遺伝情報を解析する技術を確立し、人類の進化につながる研究で貢献をしたスバンテ・ペーボ博士が受賞した。ドイツの研究機関の研究者であるが、沖縄科学技術大学院大学(OIST)にも在籍する。OISTはScienceに求人を依頼くださるので、とても嬉しい。 「ノーベル物理学賞」は、フランスのアラン・アスペ博士、米国のジョン・クラウザー博士、オーストリアのアントン・ツァイリンガ

BioJapan2022に参加します!

2022年10月12日~14日、パシフィコ横浜で開催されるBioJapanに参加します。 ホールDの75番ブースにいます。 BioJapanにご参加される際は、ぜひお立ち寄りください。