マガジンのカバー画像

ASCA Blog

51
イベントなど、最新のお知らせ情報を発信いたします。
運営しているクリエイター

#繋がる

今年もやります忘年会!-パートナー様に1年の感謝を込めて-(オンライン・リアル開催)

こんにちは! ソリューション事業部の村田です! 今年1年は皆様にとってどんな1年だったでしょうか? ASCAでは、パートナー様に日頃の感謝を込めて、忘年会を今年も実施することとなりました! 今年も、オンラインとリアルで実施します。 普段はメールや電話などでしか会話することができないパートナーの方も多いので、この機会にぜひお話ができればと思っています! 「Beyond the border -みんなで繋がるASCA忘年会-」 外出や面会の規制も緩和されてきたこともあり

パートナーランチ会&オンライン忘年会を実施します!

こんにちは!ソリューション事業部営業の古谷です!今回はASCAの年末イベントについてご紹介させていただきます。是非ご覧ください! 3年ぶりの開催です!12月7日(水)から12月16日(金)にかけて、パートナー様を対象としたランチ会を実施いたします! 新型コロナ感染症の流行もあり、長らくパートナーの皆様と対面で大々的にお話する機会を持てずにいましたが、今年はついにやります! ASCAの3年間と、これからについてランチ会では1年間のパートナー様方の労を労い、親睦を深めることは

決起集会2022~番外 USJ~

決起集会の翌日、希望者のみでUSJに行ってきました。 休日の社員たちは、ハロウィンのイベント開催中のUSJでどう過ごしたのでしょうか?当日の朝の様子から新人リポーターがお届けします。 ホテルからUSJへ 参加者は早くに朝食とチェックアウトを済ませて、シャトルバスに乗ってホテルからUSJへ向かいます。 昨日のチームビルディングの効果が早速出ているのでしょうか、以前にも増して東京と大阪の社員たちの仲が良さそうです。話に花が咲き、話題と笑顔が尽きない様子のまま、あっという間にU

ノーベル賞は努力賞?人類の発展につながる素晴らしい研究や活動が評価された

秋が来て、この季節になるとノーベル賞の発表で胸が躍る。 10月3日には「ノーベル生理学・医学賞」。絶滅した人類の遺伝情報を解析する技術を確立し、人類の進化につながる研究で貢献をしたスバンテ・ペーボ博士が受賞した。ドイツの研究機関の研究者であるが、沖縄科学技術大学院大学(OIST)にも在籍する。OISTはScienceに求人を依頼くださるので、とても嬉しい。 「ノーベル物理学賞」は、フランスのアラン・アスペ博士、米国のジョン・クラウザー博士、オーストリアのアントン・ツァイリンガ