見出し画像

「論文コース」開講!ASCA Academyライティング講座eラーニング

医薬・ライフサイエンス分野のライティング技術を学ぶASCA Academyライティング講座が、eラーニング形式になってスタートしました。

第一弾は全16回の「論文コース」。ジャーナルに投稿できる論文を「最後まで一人で書ききれる!」ようになることを目指して、プロのメディカルライターとして活躍中の布施雄士氏が、学術論文の執筆テクニックを体系的に解説します。

一講座30~40分、eラーニングで時間や場所を選ばず、ご自分のペースで学習できる、新しいASCA Academy ライティング講座を皆さまのスキル向上にお役立てください。

論文コース動画はこちらからご覧いただけます。
https://one-stream.io/catalog/8CipWI3eiQPCBCMMCpZKAapVGsr2

<コース内容について>
第1回:論文を執筆する上で 真に必要なスキルとは?(無料講座)
*ライティングの本質を知って一歩進みだしましょう。
第2回:査読のプロセスを理解しよう
*論文執筆のゴールは何でしょう?ゴールとそのプロセスを知りましょう。
第3回:IMRADとは? 論文はなぜこの形式で書くのか?
*論文は「なぜ」この形式で書くのか、実用的な考え方を学びましょう。
第4回:書き始める前に考えよう! 研究で得られた「アチーブメント」
*最も伝えたい情報は何かをまず固めて、論文を書き始めましょう。

第5回:ストーリーとインパクトを決める!論文の骨格の組み立て方
*論文の鍵を握る「骨格」の組み立て方を学びましょう。
第6回:論文執筆の道しるべ、パラグラフの基礎知識
*「骨格」を作るパラグラフを理解し、使いこなすコツをつかみましょう。
第7回:論文の顔、Introductionの書き方
*「論文の顔」となる重要パート、書き方のコツを知りましょう。
第8回:実は簡単!Discussionの書き方
*シンプルに考えれば簡単、押さえるポイントを学びましょう。

第9回:Method、Resultの書き方
*MethodとResultは、情報を整理する定石を覚えて書きましょう。
第10回:引用文献や謝辞について
*論文には欠かせない文献引用と謝辞。なぜ重要なのか丁寧に解説します。
第11回:Abstractの書き方
*バランスを整えて、読みやすく仕上げる書き方を学びましょう。
第12回:文同士のつながり
*文章を読みやすく仕上げる方法を解説します。

第13回:読みやすく仕上げるために必須、構文の知識
*わかりやすい構文とは?上手に情報を伝えるポイントを学びましょう。
第14回:最後のひと工夫で読みやすさアップ  語順・語法の知識
*適切な言葉選びと語順のテクニックを学び、質の向上を目指しましょう。第15回:論文執筆のお悩みを解決  ぶつかりやすい壁と乗り越え方
*お悩みをQ&A形式で解決。自信をもって発表できる力を養いましょう。
第16回(最終回):チームでアクセプトを掴み取れ!著者としての心構えと仕事術
*論文執筆者としての注意点をまとめて解説します。

<講師>
布施雄士氏(メディカルライター)
*経歴はこちら

<受講対象>

・一人で論文を仕上げないといけない研究者、大学院生など
・論文指導を任されている教官、教授など
・社内で論文を積極的に書かないといけない担当者
・基本的なことを押さえておきたい、プロのライターを目指す方
・論文を書いてみたいが、どう書けばいいかを知りたい方

<受講料>

4,400円(税込)
※第1回は無料でご視聴いただけます。
※法人でのご検討に関しては、ASCA Academy事務局までお問い合わせください。

<視聴可能期間>

申し込み完了時から30日間
(購入時から30日後の同時刻まで、繰り返し視聴いただけます。)

<講座テキストについて>
お申し込み・決済完了後は、講座内で使用するテキストスライドの
ダウンロードが可能です。
※注意:印刷や書き込みはできませんのでご了承ください。

お申し込みはこちらから

<ご利用案内>
<よくある質問(Q&A)>

<お問い合わせ>
ASCA Academyライティング講座 事務局
asca_academy@asca-co.com
平日9:00~17:30に対応しますが、すぐに返信できない場合があります。
※電話では受け付けておりません。