マガジンのカバー画像

ASCA Academy

40
ASCAでは次世代のメディカルライターの育成を目的とした「ライティング講座」、翻訳者・チェッカーの知識や効率化向上を目的とする「パートナー勉強会」の2つを軸に、様々なセミナーを開… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

ASCA Academyライティング講座第4期 治験コースのご紹介 ※申込み受付を終了しました。

※本コースは終了いたしました 第4期から、治験コースは大幅に講座内容をリニューアルいたします。 様々な治験文書(Protocol、CSR、IB、CTD)の構造や記載すべき内容、並びにこれらの文書がどのように作成され、使用されるかを理解し、より実践的なライティングが可能となるようにすることを目指していきます。 ASCA Academyライティング講座第4期の概要についてはこちら ゴール 治験文書(Protocol、CSR、IB、CTD)の構造や記載内容のみではなく、作成

2021年5月 いよいよASCA Academyライティング講座 第3期がスタート!! ※申込み受付を終了しました。

※本コースは終了いたしました 2021年5月より、医薬・サイエンス分野のライティング技術を学ぶASCA Academyライティング講座の第3期がスタートします。主にCTDなどの治験文書を扱う「治験コース」と、論文(臨床・非臨床)を扱う「論文コース」の2つのコースです。 ※各コースの詳細は下記のリンクよりご確認ください。 治験コースのご紹介 論文コースのご紹介 講師陣は、ASCAで日々ライターとして業務に携わっている現役の方々がつとめます。講義はすべてオンラインでおこな

ASCA Academyライティング講座 第3期 論文コースのご紹介 ※申込み受付を終了しました。

※本コースは終了いたしました 将来的に英語論文のライティング業務に携わることを目指している方々のために、以下の内容が理解できるような学習の場を提供します。 ASCA Academyライティング講座第3期の概要についてはこちら ゴール・ 英語論文を読解し、解説資料を作成できる ・ 非臨床及び臨床に関する英語論文を作成できる ・ 英語論文の投稿から受理されるまでのプロセスを理解し、実践できる 主な学習内容・ 論文の作成目的と基本構成 ・ 英語論文を作成するために必要なスキル

ASCA Academyライティング講座 第2期 治験コースのご紹介 ※申込み受付を終了しました。

※本コースは終了いたしました 将来的にCTDなどのライティング業務に携わるために、以下の内容が理解できるような場を提供します。 ASCA Academy ライティング講座 第2期の概要についてはこちら ゴールCTDの臨床パートの内容が理解できる 英語のCTDから日本語のDraft CTDを作成するときの記載内容や参照資料が理解できる 主な学習内容医薬品開発全体 医薬品の臨床開発戦略 CTDの臨床パートで求められる情報 関連するガイドライン CTDの記載内容

ASCA Academyライティング講座 第1期 応募フォーム ※申込み受付を終了しました。

※申込み受付を終了しました ASCA Academyライティング講座 第1期の応募フォームです。 以下の項目を記入していただき、ご応募をお願いします。 募集要項については、以下をご参照ください。 募集要項 :https://www.asca-co.com/blog/study/entry20191008180010.html 【コース詳細】 治験コース:https://www.asca-co.com/blog/study/entry20191008175644.html

ASCA Academyライティング講座 第1期: 治験コースのご紹介 ※申込み受付を終了しました。

※本コースは終了いたしました 将来的にCTDなどのライティング業務に携わるために、以下の内容が理解できるような場を提供します。 ゴール海外CTDの中身が理解できる 英語のCTDから日本語のDraft CTDを作成できる 主な学習内容医薬品開発全体 医薬品の臨床開発戦略 CTDの臨床パートで求められる情報 関連するガイドライン CTDの記載内容 カリキュラム≪1回目(無料公開講座)≫ 医薬品開発の概観~臨床開発段階を中心とした概観~ ≪2回目(無料公開講座)

ASCA Academyライティング講座 第1期: 論文コースのご紹介 ※申込み受付を終了しました。

※本コースは終了いたしました 将来的に英語論文のライティング業務に携わることを目指している方々のために、以下の内容が理解できるような学習の場を提供します。 ゴール英語論文を読解し、解説資料を作成できる 非臨床及び臨床に関する英語論文を作成できる 英語論文の投稿から受理されるまでのプロセスを理解し、実践できる 主な学習内容論文の作成目的と基本構成 英語論文を作成するために必要なスキル 英語論文の各構成パートの実践的な作成方法 英語論文の投稿から受理までの実践プロ

ASCA Academyライティング講座 第3期 治験コースのご紹介 ※申込み受付を終了しました。

※本コースは終了いたしました 将来的にCTDなどのライティング業務に携わるために、以下の内容が理解できるような場を提供します。 ASCA Academyライティング講座第3期の概要についてはこちら ゴール・ CTDの臨床パートの内容が理解できる ・ 英語のCTDから日本語のDraft CTDを作成するときの記載内容や参照資料が理解できる 主な学習内容・ 医薬品開発全体 ・ 医薬品の臨床開発戦略 ・ CTDの臨床パートで求められる情報 ・ 関連するガイドライン ・ CTD

ASCA Academyライティング講座 第2期 論文コースのご紹介 ※申込み受付を終了しました。

※本コースは終了いたしました 将来的に英語論文のライティング業務に携わることを目指している方々のために、以下の内容が理解できるような学習の場を提供します。 ASCA Academy ライティング講座 第2期の概要についてはこちら ゴール英語論文を読解し、解説資料を作成できる 非臨床及び臨床に関する英語論文を作成できる 英語論文の投稿から受理されるまでのプロセスを理解し、実践できる 主な学習内容論文の作成目的と基本構成 英語論文を作成するために必要なスキル 英語論

ASCA Academyライティング講座第4期 論文コースのご紹介 ※申込み受付を終了しました。

※本コースは終了いたしました 将来的に英語論文のライティング業務に携わることを目指している方々のために、以下の内容が理解できるような学習の場を提供します。 ASCA Academyライティング講座第4期の概要についてはこちら ゴール ◆英語論文を読解し、解説資料を作成できる ◆非臨床及び臨床に関する英語論文を作成できる ◆英語論文の投稿から受理されるまでのプロセスを理解し、実践できる 主な学習内容 ◆論文の作成目的と基本構成 ◆英語論文を作成するために必要なスキル ◆英

2022年1月 いよいよASCA Academyライティング講座 第4期がスタート!! ※申込み受付を終了しました。

※本コースは終了いたしました 2022年1月より、医薬・サイエンス分野のライティング技術を学ぶASCA Academyライティング講座の第4期がスタートします。 主にProtocolやCTDなどの治験文書を扱う「治験コース」と、論文(臨床・非臨床)を扱う「論文コース」の2つのコースです。 ※各コースの詳細は下記のリンクよりご確認ください。 治験コースのご紹介 論文コースのご紹介 講師陣は、ASCAで日々ライターとして業務に携わっている現役の方々がつとめます。講義はすべてオン