見出し画像

決起集会2022~チームビルディング~

約3年ぶりの顔合わせに盛り上がる社員。感動(?)の再会もそこそこに、新体制でのチームビルディングが始まります。マトリクス型のメンバー編成で臨んだ各プログラムの行方はいかに・・?



新体制グループでこれからの課題を見つけます

最初のプログラムは4つに分かれたグループで取り組みます。

さて、ここで取り組む課題は、ずばり「アスカの未来を考えること」。

リーダーを中心に進む話し合いでは、様々な意見が飛び交います。現状では何が問題で、解決するためにできることは何なのか。ベテランも新人もそれぞれの立場から、今感じていることを話していきます。


最後はパワーポイントにまとめて発表しました。

これから1年かけて、各グループはあがった課題にアプローチしていきます。30分と話し合いには短い時間でしたが、課題がたくさん見つかった有意義な時間でした。


MTであそぼ!

次のプログラムは「MTであそぼ!」。今回はCAT toolをバリバリ使いこなす社員を講師に迎え、全社員レクチャーを受けながら実際にさわって使い方を学びました。


社員からは「へ~、こういうことも出来るんだ」という声がちらほら。


ときには若手が操作を説明する場面も。


今回教えてもらった内容はどれも日々の業務で使える実践派のものばかり。
使いこなして積極的に日々の業務に取り入れていきたいなと思いました。


高さ?安定性?それとも独創性?チーム対抗の仁義なき戦い(ペーパータワー)

さてお次は新チームのチームワークを試すアクティビティ。

与えられたミッションは、限られた材料(紙)と時間で一番高いタワーを創りあげること。各チームの仕上がりのほどは・・?

作戦会議中の様子

リスクがあるけれど高さを取るか、それとも倒れない安定性を取るか。中にはデザイン性を極めたチームも・・?頼もしい助っ人も参戦する中、各チームの戦略が垣間見えますね!


神殿でしょうか・・?ユニークなデザインです


そして結果発表。優勝したチームのタワーの高さは脅威の184cm!!隣に並ぶ弊社社員(優勝メンバー)とほぼ同じ高さです。

間近で見た大きさは圧巻の一言。ちなみに成功の秘訣は、床からタワーを組んだことと最後の最後まで攻める姿勢だとか。

優勝チームの皆さん、おめでとうございました!

和気あいあいとしながらチームワークが試された楽しいアクティビティでした。

自分たちの強み

チーム内の空気が温まったところで、最後のプログラムはチーム内でディスカッションをしました。
テーマは「チームワークの中で、自分の力を最大限に発揮するには」
与えられた下記の課題を話し合い、結果を模造紙にまとめて発表をします。
【課題】
①    チームの特徴を表す呼び名を考えましょう。
②    メンバー一人ひとりの強みをどう活かしていきますか?
③    チームの目標達成のために、自分は何をしますか?

さて、各チームはどんな答えを導きだしたのでしょうか?

一つ目の課題「チームの特徴を表す呼び名」は各チームどれも頷きたくなるぴったりのネーミング。いちばん、和、PROS、風とおし、KAME、五角形、七対子(チートイツ)・・考えられた由来もとても素敵でした。

中にはキャラクターが生まれたチームも!


二つ目、三つ目の課題では、あがった長所はほぼ被らなかったのでは?というくらい社員の個性の豊かさが見えました。
チームで力を最大限に発揮する第一歩は、自分の強みを知ることから始まります。自分では思いつかなくても、お互いのいいところを言い合うことで見えてくる長所もありました。
 
 
チームは発足したばかりだけれど、プログラムを通してお互いを知る良い機会だったのではないでしょうか。各チームこれからの活躍に期待です!

たっぷりあった午後の時間も、内容の濃いプログラムのおかげであっという間でした。

たくさん話し合い、考え、答えを出して共に作業をする。頭と体を使った一日でした。皆さまお疲れさまでした!


文・ミヤワキ

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!